パピーやジュニア犬に多いご相談に「手をじゃれ噛みする」というものがあります。
そんなときはまず、いつもわんちゃんとどんな風に遊んでいるか、思い返してみて下さい。
手をひらひらさせたり、わんちゃんの体を押したりして、手遊びしていませんか?
人が手を使うように、犬は口を使います。
口には当然歯が生えています。
双方が楽しく遊ぶために、一緒に遊ぶときは素手ではなく、おもちゃを使うのがおススメです。
「一緒に楽しく遊ぶ」ことは素晴らしいコミュニケーションで、絆が深まります。
犬と人はもちろんですが、犬同士もおもちゃを使って遊ぶんですよ。
楽しい「引っ張りっこ」はひとりではできませんからねぇ。
特に同居犬の場合、遊びを通してお互いへの理解を深め、信頼関係ができていくのが観察できます。
(場合によって、人間のサポートが必要な場合もあります)
同じおもちゃを追うことも遊びのひとつ。
でもやっぱり引っ張りっこの方が、信頼関係づくりには役立っているように感じています。
時にはおもちゃを使って引っ張りっこに誘うこともあります。
相手が乗り気じゃないときは、わざと床に置いたりしていますね。
おもちゃでの遊びを誘うときの良いお手本になりそうです。
わんちゃんと遊ぶときは、長めのおもちゃの方が、間違って歯が当たったりしなくて良いでしょう。
わんちゃんとの遊び方のアドバイスも行っております。
既に物守りなどの行動が見られて楽しく遊べない場合もご相談下さい。